フリーランスへ転向する際には、保険の手続きが必要です。
国民健康保険法に基づき、医療保険に加入する義務があるため、
フリーランスになった際には会社員時代の健康保険を任意継続するか、国民健康保険、文芸美術国民健康保険組合の健康保険に加入する必要があります。
※各種類については、こちらを参照

手続き場所はどこですか?
お住まいの市(区)役所または町村役場の国民保険担当窓口で手続きします。
手続きに必要なものはなんですか?
1.健康保険資格喪失連絡票
   これは、所属していた会社から発行してもらいます。
   ただし、何らかの理由でこの書類を会社から発行して貰えない場合は、
   お近くの年金事務所で、代わりの「健康保険・厚生年金保険資格取得・資格喪失確認通知書」を発行して貰うことができます。
   発行には年金事務所の窓口で1時間程かかります。
2.年金手帳など、日本年金機構が送付した基礎年金番号がわかる書類
3.マイナンバーカード 又は マイナンバー通知カード
   マイナンバーカードをお持ちでない方は、良い機会なので、発行手続きを行いましょう!
4.本人確認ができるもの
年金事務所で、健康保険・厚生年金保険資格取得・資格喪失確認通知書 の発行方法してもらうには?
1.まずは、年金事務所に電話で確認しましょう
  その際に、「国民健康保険に切り替えたいが、健康保険資格喪失連絡票を会社が発行してくれない旨」を伝えると、
  会社から退職した旨の届出が届いているかを確認していただけます。未着の場合は、まだ手続きが出来ません。
  なお、その際に基礎年金番号が必要です。基礎年金番号は年金手帳に記載されてます。
2.年金事務所で手続き
  電話で確認後に、お近くの年金事務所に行きます。
   ※少なくとも受付終了の1時間以上前に行きましょう!
  窓口で、
  「国民健康保険に切り替えたいが、健康保険資格喪失連絡票を会社が発行してくれない旨」を伝えましょう。
  その際に、以下が必要です。
  ・基礎年金番号
  ・身分証明書(免許書やマイナンバーカードなど)
  ・念のため、認印 ※不要な場合もある
3.健康保険・厚生年金保険資格取得・資格喪失確認通知書 を受け取る
   申請書類を提出してから、30分~60分ほど、発行に時間がかかります。
   そのため、受付終了時間ギリギリに行くと、後日受け取りになるため、余裕を持って行きましょう。
国民健康保険の保険料額はいくらになるの?
国民健康保険の保険料は世帯所得により毎年度変わります。
以下のホームページで算出することができます。
http://www.kokuho-keisan.com/
国民健康保険の対象単位
国民健康保険の場合、1世帯を単位として、保険料等が決まります。
そのため、請求も1世帯まとめてになります。
支払い方法は?
納付書による銀行振り込みかコンビニ支払いのみになります。
令和2年時点、国民健康保険はクレジットカードでの支払いは指定できません。

国民健康保険料の免除制度

保険料を納めることが困難な場合、国民健康保険料の保険料の免除や、一部負担にすることができます。
国民健康保険の免除・減額の条件については各市町村によって異なるため、詳しくは
お住まいの市(区)役所または町村役場の国民保険担当窓口で相談しましょう。

なお、減額および免除等は世帯全員の所得を合計したうえで決定されます。