フリーランスのあなた、
こんなこと思ったことありませんか?
今すぐお金が要るのに、この請求書の入金はまだ先だ・・・
今月ピンチだからこの請求書をお金に換えたい・・・
そんなあなたに便利なサービスを見つけました!
名前は
フリーナンス(FREENANCE)。
あなたの請求書を買い取ってくれるそうです。
フリーナンスのメリット
- 請求書専用の口座が開設できる
- その口座の名前には、好きな名前が選べる
たとえば、個人口座しか持っていない人も、屋号の口座を持つことが可能です。 - 初期費用が無料、利用料も無料
- 毎週1回の既存口座への振込手数料も無料
- 使えば使うほど与信スコアアップ
- 請求書を振り込む発注企業も安心
・口座の名前に屋号を付ければ、支払いの際は、屋号宛の口座に振り込めば良いので、振り込む側も安心して振り込めます。
・登録時に、複数の反社データベースと照合し、
登録者が反社会的勢力でないことを確認しているから、
振り込む側も安心して振り込めます。 - 即日払い可能
請求書を登録して、その代金を即日、あなたのメインバンクに振り込むことも可能
※ただし、この場合は、手数料が、請求書額面の3%〜10%必要です。 - 信頼できる会社GMOが運営している
フリーナンスのデメリット
- 即日払いの場合に手数料がかかる
その請求書の代金を肩代わりするので、手数料が必要です。
⇒ 即日払いでなければ、手数料はかからない
上記以外は特にはなさそうです。
損害賠償保険も付与!
さらに、
フリーランスの万が一に備えて、損害賠償保険がずっと無料で、
以下を保障してくれるそうです。
・業務遂行中の事故
(例)陸上競技をドローン撮影中、突風により操縦不能に陥り、選手に怪我をさせてしまった。
・仕事の結果の事故
(例)市の依頼で作成したゆるキャラのきぐるみの設計上のミスにより中の人が酸欠状態で病院に運ばれた。
・受託物の事故
(例)写真撮影用に預かっていた新製品の模型を、アシスタントが転んで壊してしまった。
・著作権侵害
・情報漏えい
・納品物の瑕疵
・納期遅延
フリーランスの方は登録を是非おススメします。
振込み用の口座を作成したい方にもおススメです。